8月8日豪雨災害後の事務所敷地風景
水没車両があまりにも多く、お付き合いのあるレッカー業者からの依頼でレッカー後の一時預かり場所として敷地提供を行いました。
その後、さらに増える状況となりました。その業者のお話だと最近の車はエンジンをかけないとオートマのシフトロックが外れず、また、サイドブレーキも電子式のためレッカー移動が大変だとつぶやいてました。装備が進化するのも考えもんです。

水没車両があまりにも多く、お付き合いのあるレッカー業者からの依頼でレッカー後の一時預かり場所として敷地提供を行いました。
その後、さらに増える状況となりました。その業者のお話だと最近の車はエンジンをかけないとオートマのシフトロックが外れず、また、サイドブレーキも電子式のためレッカー移動が大変だとつぶやいてました。装備が進化するのも考えもんです。